ニュース

リモートワークも取り入れています!

2021.2.26
株式会社アダストリア・ゼネラルサポート

現在、アダストリア・ゼネラルサポートでは、コロナ対策の一環および働き方の一つとして、
自宅でも仕事ができるようリモートワークを推進しています。
ますます変化する私たちの働き方の一つとして、アダストリア・ゼネラルサポートがどのように取り組んでいるのかフォーカスしていきたいと思います。

リモートワークを推進している福岡事務センター長の堀田さん に、取り組みについて詳しくお話をお伺いしました。


≪リモートワークを開始した頃、どんな不安やハードルがありましたか?≫

コロナ前はリモートワークについて全く想定しておりませんでした。毎日顔を合わせて仕事するのが当たり前でやむを得ずスタートしたというのが正直なところです。しかしスタートしてみて、ひょっとしたら障がい者の方に合っている働き方なのではという考えに変わり、途中から前向きに取り組むことができました。

推進していく上で、最初のハードルは「業務フロー」でした。
多くの業務が紙をベースにした作業のため、PDFの機能を活用し在宅でも出勤した時と同じ成果物になるよう努めました。その他週次の社内メール便のような出勤での対応が必須の業務などは、出勤者で対応できるようシフト調整を行い、業務の進捗管理はスタッフとも共有・把握できるシートを活用しました。

次のハードルが「適応力」です。
毎日出勤ができない環境の変化により、不安で精神的な落ち込みや不眠を訴える人が出てきました。人と会話ができない事での寂しさやわからない事をすぐ聞けない不安などが主な理由であったため、会わなくてもコミュニケーションがとれる環境作りに取り組みました。


≪コミュニケーションについて、どのような環境作りをされましたか?≫

まず、ZOOMを使った朝礼・終礼で、毎日数回全員で必ず顔を合わせ話せるようにしました。またチーム単位での出勤に変更し、直接顔を合わせる機会を増やしました。
業務の疑問などわからない事がすぐに聞けるように連絡ツール(チャット)を活用し、一人一人が孤独や不便さを感じない様に心がけました。
10月にはスタッフへのアンケートを実施。リモートワークを始めて半年近く経過していたこともあり、少しずつ皆さんが慣れていっている事を実感できました。

いろいろな取り組みを行えたのはノートパソコンの貸し出しや電子印鑑の採用など、リモートワークができる環境に対し会社のサポートがあったからこそ実現できた事です。
会社のフットワークの軽さに感謝しつつ、これからも時代に対応できるセンター作りをスタッフとともに目指していけたらと思います。


堀田さんありがとうございました!

リモートワークが少しずつ定着化してきた今、福岡事務センターで働いてるスタッフの方は、実際にどのように感じているのかスタッフの方にお話をお伺いしました。

≪現在のリモートワークについてどのように感じていますか?≫

リモートワークが始まった2020年4月頃は、数ヶ月後にはコロナが収束して、元の状態に戻ると考えていました。
しかし、現実は違いました。

当時、感染者数の増加に困惑したり、「新しい生活様式」、「ソーシャルディスタンス」、「withコロナ」などが、どれも人間関係が希薄になるもののように思え、受け入れがたい気持ちを抱きながらも、元の状態に戻れないことを徐々に認識していきました。特に、それまでの日常の風景が減ってしまうと思うと、とても悲しかったです。

そのような中、リモートワークならではのメリットに気付きました。
*ペーパーレス化が進み、データ管理することで効率化されたこと
*家族と同居している方は、家族とのコミュニケーションが増えたこと
また、会社のパソコンを持ち帰って、在宅で業務をさせてもらえているだけでも、恵まれた環境だと感じます。

最近では、LINE WORKS、Zoom、Google Meetなどが、
メール、チャットなど文章だけでは解決が困難な場合に対しての有効な手段になり、
朝礼、終礼は互いの顔が見えることで、自然なコミュニケーションに近くなったと思います。

現在、リモートワークで特にデメリットだと思うことは、大半の時間、お互いが見えず、やり取りも文章で行うことが多いため、認識の違い、いろいろな不安などが生じやすいことです。
そのため、チャットでのやり取りにはルールが設けられ、私個人としては、念のための確認や、相手のことを考えること、相手を信じることをより意識するようになりました。

コロナの影響もあり、省資源、省スペース化などが進み、今後も環境が変化していくと思います。
この世界規模で起きている流れにポジティブな物事の捉え方で、現状から良い面を探そうとする気持ちが大事だと思い、私は現在も、このことを意識して過ごしています。

コロナを発端として始まったリモートワークでしたが、私たちの取り込み、貸与パソコンなど会社からのサポート、IT技術により、リモートワークでも出社時に近いパフォーマンスが発揮でき、これまでより人それぞれのライフスタイル・仕事のバランスがとれ、結果的に働きやすさにつながったと思います。

ありがとうございました!


こちらの方のリモートワーク導入直後の戸惑う気持ちや、コミュニケーションについての悩みは、コロナ禍において皆さん共有の悩みだと思います。
そのような大きな環境変化のなか、今を受け入れて物事を前向きに捉えようとする姿勢は、仕事だけではなく生活全てのことに活かされるマインドだと考えます。
今回福岡事務センターのお二人に、お話をお伺いできたことで、それぞれが葛藤を持ちながらも前向きに物事を捉え、一丸となって取り組んできたからこそ、リモートワークが定着出来たのだと分かりました。
リモートワークにおける今後の働き方のヒントを得ることができたのではないかと思います。

アダストリア・ゼネラルサポートでは、今後も働き方改革のひとつとしてリモートワークを継続していき、スタッフ個々が充実したプライベートを送れるようにしていきたいと考えています。


≪福岡事務センターの仲間たち≫


一覧に戻る